令和7年1月更新

設立 平成16年4月1日

活動目的
☆一戸建て住宅中心の大山田団地地域は、安定した環境のように見える。が、夜、両親不在、朝夕に留守にしている児童、母子父子家庭、祖父母が育てている家庭、外国人児童など、困難を抱えている児童がいる。そのような子供たちが安心して過ごせる場所になってほしい。
☆そのために、食堂、夏休み冬休みなどの休校時の昼食提供をする。困難児童に限らず、子供たちが過ごせる場所とする。
☆合わせて、一人暮らしの高齢者、子育てママ、引きこもりがちな若者等にも居場所として提供する。

活動内容
☆学校長期休暇時の支援をする。昼食支援。戸外遊びの支援。宿題、遊びなど室内での活動。
☆その他子育て世代のママたちの活動、一人暮らしの高齢者の集まり、男性の調理等、多世代の活動をする。


代表者 久野 浩司 クノ コウジ

連絡先 みえ医療福祉生活協同組合  ミエイリョウフクシセイカツキョウドウクミアイ
〒511-0036 桑名市伊賀町55-2
TEL:0594-23-0313   FAX :0594-23-2513
E-mail:kunokouji@gmail.com
HP:https://www.kuwana-healthcoop.or.jp

主な活動場所 桑名市   会員数 5名  会費 無


活動分野  13.子どもの健全育成を図る活動