真剣に防災を考えるシン・ボウサイシリーズ第3弾「防災ローリングストックを考える」で
市民の方から応募がありました、乾パンを使ったレシピです。
最近の乾パンも美味しくなっていますが、備蓄食として残りやすいのも乾パンです。
一度皆さんも乾パンを使ったレシピ挑戦してみませんか。
「乾パンコロッケ」
【材料】8個分
ジャガイモ 3~4個(500g)あいびき肉 200g 玉ねぎ 半分(100g)
サラダ油 塩 コショウ 小麦粉 溶き卵 乾パン1缶(約100g) ポリ袋やファスナー付き袋など
【手順】
①ポリ袋などの袋に乾パンを入れます。棒で思い切って乾パンを叩いて砕きます。
細かいもの粗い乾パンもあって大丈夫です。
②ジャガイモを茹でてつぶしたものと、あいびき肉、みじん切りした玉ねぎを塩コショウで炒めたものを全部まとめて丸める。小麦粉と溶き卵を付けて、パン粉の代わりに砕いた乾パンを付けます。
③サラダ油で揚げたら出来上がり!
☆乾パンがサクッとした歯ごたえになって、とてもおいしいです。
応募:桑名市Fヶ丘 Sさん
「くるみとレーズンの乾パンプディング」
【材料】
乾パン12個(約1缶) 調整豆乳(特濃)大豆固形分8% 100ml(牛乳でもよい)卵1個 砂糖大さじ1(9g)
くるみ(炒ってある)25g レーズン(ラム酒漬け)25g バニラエッセンス 2滴 食用用ポリ袋(湯せんができる)1枚
【手順】
①乾パンは包丁で四等分に切り、豆乳(牛乳)に30分程浸しておく。
②くるみは粗みじん切り。乾燥レーズンの場合はお湯に浸して柔らかくしておく。
③ボールに卵を割り砂糖を大さじ1加えて泡だて器で混ぜる。①②を加えて混ぜます。
バニラエッセンスを2滴ほど加えて混ぜ合わせる。
④食品用ポリ袋(湯せんができる)1枚に③すべてを入れる。空気を抜いてねじり結ぶ。
⑤鍋に湯を沸かし④を入れ中火で15分湯せんで調理する。
⑥出来立てでも、冷やしても美味しい。冷やした方が綺麗にスライスできます。
☆とても美味しく栄養の栄養のバランスが良い軽食です。
☆乾パンをビニール袋に入れてめん棒などで砕くと豆乳が早く浸み込みます。
☆マグカップ2個に材料を分けて、ラップをかけ電子レンジ500w1個づつ2分で完成。
おやつ夜食に温かいうちに食べてください。
☆シナモン、メープルシロップ、ココアなどトッピングしてください。
応募:桑名市T町 Kさん