設立日 平成26年9月10日
活動目的
保健・医療・福祉の増進を図る活動を目的とする。
・自殺予防対策及び自死遺族への窓口支援
・自殺予防啓発と提言
・自殺者「ゼロ」への取り組み いのちの行進提唱
・「いのちにむきあいいのちをかたる」いのちの深読み
学校・企業へのコーチング
・「イキイキワクワク」あかるくすみよいまちづくり
活動内容
年間3万人前後を推移している自殺者
私たちは自死を見逃すことはできません。誰もがイキイキとワクワクした生活を願うのは現在の社会では困難なことでしょうか。私たちの団体では、次に掲げる事項を大きく取り上げています。
1.活動目的を推進し社会のニーズに敏速な対応をする
2.内閣府による自殺予防への取り組みに連結し、自治体と協働しながら自殺予防に取り組むための講習会及び学習会を立案し計画する。
特に、「いのちの課題」についてコーチングを行う。
3.あかるくすみよいまちづくりを目指し、自治体の保健事業と連携
連携をしながら地域の保健 医療 福祉に寄与する
代表者 佐藤 幸次 サトウ コウジ
連絡先 佐藤 幸次 サトウ コウジ
〒511-0023 桑名市本町70番地
TEL:090-6613-0893 FAX:0594-24-8832
E-mail:satox501@wave.plala.or.jp
主な活動場所 桑名市 会員数 10名 会費 無